アーカイブズ

第23回新収蔵品展 ふくおかの歴史とくらし






会期 平成23年1月5日(水)~2月27日(日)
開館時間 午前9時30分~午後5時30分まで(入館は午後5時まで)
休館日 月曜日 ※1月10日(月・祝)は開館し、翌11日(火)休館
観覧料 一般1,200円(1,000円)、高大生800円(600円)、小中生500円(300円)
( )内は前売り料金、20人以上の団体、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、シルバー手帳をご提示の方の割引料金。
前売券発売所 チケットぴあ(Pコード 764-384)、ローソンチケット(Lコード 84333)、
JTB、JTBトラベランド、JTB総合提携店、
アクロス福岡チケットセンター、ソラリアプラザ1階プレイガイド、
福岡市役所地下政府刊行物センター、
他福岡・北九州・久留米市内主要プレイガイドで発売
主 催 福岡市博物館、読売新聞西部本社、福岡東洋陶磁美術館
後 援 中国駐福岡総領事館、福岡県、福岡県教育委員会、福岡市文化芸術振興財団、
NHK福岡放送局、FBS福岡放送、九州朝日放送、RKB毎日放送、TNCテレビ西日本、TVQ九州放送、
九州旅客鉄道、西日本鉄道、福岡茶道文化連盟
協 力 (社)日本陶磁協会、JTB九州
協 賛 福岡銀行、十八銀行、博多宗湛会
左から
  絵唐津芦文水指 唐津焼(桃山時代・17世紀初頭)高13.9cm 径19.0cm
  五彩宝相華唐草文瓢瓶 景徳鎮官窯(明時代後期・16世紀中葉)高44.0cm 胴径23.7cm
  色絵蝶牡丹文皿 古九谷(江戸時代・17世紀)高6.1cm 径35.3cm
  織部松皮菱平鉢 美濃焼(桃山時代・17世紀初頭)径26.0×24.0cm

 慈勝庵(じしょうあん)コレクションは、福岡高等商業学校(現福岡大学)の創設者を父に持つ溝口虎彦氏(茶室 慈勝庵(じしょうあん) 庵主(あんしゅ))が40年以上にわたって収集した陶磁器の一大コレクションです。その特徴は、桃山~江戸時代の志野(しの)、織部(おりべ)、唐津(からつ)、上野(あがの)、高取(たかとり)ほか全国各地の茶陶(ちゃとう)(茶の湯の陶磁器)、縄文~江戸の各時代を代表する日本陶磁器、8,000年の焼物の歴史をもつ中国陶磁器の名品など、極めて幅広く網羅されているところです。本展では、近年新たに加わった作品、今まで日本に於いて紹介されなかった幻の名品を含め、厳選した作品330点を一堂に公開し、深遠な茶陶の世界と東洋陶磁の美を紹介いたします。

三彩貼花文鍑
(唐時代・8世紀前半)
高15.5cm 径23.3cm
黄釉狛犬
瀬戸焼(室町時代・15世紀)
高38.1cm
青花葡萄文大盤
景徳鎮官窯
(明時代・15世紀前半)径37.5cm
白釉白地掻落牡丹唐草文瓶
磁州窯(金時代・12~13世紀)
高32.2cm 胴径16.2cm
色絵葡萄栗鼠文瓢形水注
伊万里・柿右衛門様式
(江戸時代・17世紀後半)高16.5cm
大井戸茶碗 銘 瑞雲
(朝鮮王朝時代・16世紀)
高8.9cm 径16.8cm
色絵山水図皿
姫谷焼(江戸時代・17世紀後半)
高6.2cm 径30.1cm
絵志野一重口水指
美濃焼(桃山時代・17世紀初頭)
高13.2cm 径17.7cm
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
※2024年7月26日~8月25日の金・土・日・祝日と8月12日~15日は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※2024年8月12日~15日は開館し、8月16日に休館
※年末年始の休館日は12月28日から1月4日まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • はかた伝統工芸館
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019