おとなのためのワークショップ6追加募集!
2015.2.23
おとなのためのワークショップ6「博多織まきまき(巻筆入れ)」追加募集!
3月15日(日)実施分に10名空きがありますので追加募集します。先着順です。ご応募お待ちしております。
なお、土曜日は定員に達しました。
博多織の裂地を用いた和綴じ本・香袋・ブックカバーに続く、和テイストシリーズ第6弾。今年は博多織で巻筆入れ(ロールタイプのペンケース)を作ります。鉛筆・ペン、化粧筆、お箸など、棒状のものを巻いて収納します。持ち運びにも便利です。自分好みの博多織裂地を選び、オリジナルの巻筆入れを作ります。
日 時:平成27年3月14日(土)・15日(日)
13時30分~16時30分(受付13時より)
会 場:福岡市博物館 2階 多目的研修室
対 象: 18歳以上
募集人員:各日とも20名まで ※応募者多数の場合は抽選
参 加 費:1,000円(材料費込み) ※製作に必要な道具はすべて用意します
募集方法:往復葉書よる申し込み
以下の事項を記入し、「福岡市博物館 おとなのためのワークショップ係」へ
①参加希望日、②氏名・年齢、③住所・電話番号
④返信用葉書に宛先
※申込用紙1通につき1名応募、団体での申し込みは不可。
募集期間:平成26年2月10日(火)~2月27日(金)必着
ボランティア通信
- おとなのためのワークショップ6追加募集! (2015.02.23)
- 特別展「軍師官兵衛」にミニ官兵衛がやって来た! (2014.08.06)
- 夏休み親と子のワークショップ「官兵衛の兜を作ろう!」 (2014.06.29)
- 夏休み親と子のワークショップ 参加者募集! (2013.07.01)
- ただいま試作中! おとなのためのワークショップ第3弾 博多織でブックカバー (2012.01.31)
- 夏休み親と子のワークショップ「苔玉を作ろう!」開催しました (2011.08.03)
- 夏休み親と子のワークショップ「苔玉を作ろう!」試作してみました (2011.06.29)
- 今年の夏休み親と子のワークショップは、苔玉作り! (2011.06.23)
- 「手作りよろい・かぶと大集合」着用体験に参加しました (2011.05.31)
- 大人向けワークショップ開催! (2011.02.13)