展示・企画展示室2 黒田記念室

No.518

企画展示室2 黒田記念室

市美×市博 黒田資料名品展Ⅸ 黒田家と禅

平成30年7月3日(火)~ 9月2日(日)

【主な参考文献】

廣渡正利「福岡藩の寺社支配の一考察」(『福岡県史』近世研究編福岡藩(三)、福岡県、一九八七年)、森山みどり「黒田家の神仏崇敬と寺社外護について」(上同)、「大応国師七百回忌記念特別展―大応国師と崇福寺」図録(大応国師と崇福寺展実行委員会、二〇〇七年)など

展示資料リスト(名称/年代/作成/品質形状/員数)

1 黒田如水像/慶長十二年(1607)/長谷川派、春屋宗園賛/絹本着色・掛幅装/一幅
2 道卜居士像/慶長十五年/春屋宗園賛/絹本着色・掛幅装/一幅
3 黒田家譜/宝永元年(1704)成立/貝原益軒他編/書冊/一冊
4 黒漆叩塗帽子形兜/江戸時代初期/黒田長政所用/革・漆・金属・布/一頭
5 黒田家御重宝故実/享保元年(1716)写/小横帳/一冊
6 釈迦像/賛:江戸時代初期/伝・貫休筆、春屋宗園賛/絹本墨画・掛幅装/一幅
7 江月宗玩墨跡/元和七年(1621)/江月宗玩/紙本墨書・掛幅装/一幅
8 江月宗玩墨跡/寛永十三年(1636)/江月宗玩/紙本墨書・掛幅装/一幅
9 黒田忠之像/江戸時代初期/狩野探幽筆、沢庵宗彭賛/紙本着色・掛幅装/一幅
10  黒田光之像/宝永4年/狩野友元(小方守房)筆・月潭道澂賛/紙本着色・掛幅装/一幅
11  黒田綱政像/享保4年/天庵宗篤賛/絹本着色・掛幅装/一幅
12  黒田孝高書状写/原本:(天正14年〈1586〉)10月13日/黒田孝高より聖福寺宛て/書冊 /一冊
13  黒田如水書状写/原本:(慶長5年)11月22日/黒田如水より承天寺宛て/書冊/一冊
14  宗像郡上八村承福寺御寄附御証文写/天保15年(弘化元年・1844)正月写/大野貞正写/ 書冊/一冊
15  黒田長政禁制写/原本:慶長6年4月3日/黒田長政より瑞石寺宛て/継紙/一通
16  井上之房・吉田長利連署書状写/原本:(慶長5年)12月2日/井上之房・吉田長利より瑞石寺宛て/折紙/一通
17  黒田長政黒印覚書/慶長20年(元和元年)閏6月2日/黒田長政より栗山利安ら三名宛て/継紙・巻子装/一通
18  黒田長政書状/(江戸時代)9月3日/黒田長政より庄野半太夫宛て/切紙(元折紙)/一通
19  黒田長政書状/(江戸時代)7月20日/黒田長政より庄野半太夫宛て/切紙(元折紙)/一通
20  万心持遺言之帳控/元和九年7月27日/黒田長政より黒田忠之宛て/書冊/一冊
21  崇福寺御塔所之図/元治元年(1864)/高畠由寿写/紙本着色・めくり/一鋪
22  寺社御造営之定/江戸時代/小横帳/一冊
23  寺院帳(領内寺院の本末一覧)/江戸時代/横帳/一冊
24  寺社領帳(領内寺院の寺領一覧)/江戸時代/横帳/一冊
※本展の開催にあたり、福岡市美術館(1、6~9、いずれも黒田資料)にご出品、ご協力いただきました。ここに記して深く感謝の意を表します(括弧内は資料番号)。
※2~5、 10 、 11 、 17 、 20 は黒田資料、 13 、 15 、 16 は山崎千泰氏、 22 ~ 24 は周防憲男氏の寄贈です。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
※2024年7月26日~8月25日の金・土・日・祝日と8月12日~15日は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※2024年8月12日~15日は開館し、8月16日に休館
※年末年始の休館日は12月28日から1月4日まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • はかた伝統工芸館
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019