• ホーム
  • トピックス
  • ギャラリートーク、総館長の歴史講座
トピックス

ギャラリートーク、総館長の歴史講座

総館長の歴史講座「楽史(らくし)の集い」

 中野等(なかのひとし)総館長が案内役をつとめ、参加者みなで歴史を楽しむ集いです。

 予約不要、参加無料です。お気軽にご参加ください。

第3回 テーマ「花押」

  • 令和7年5月24日(土)13:30~15:00 (開場:13:00)

 「花押」とは何か?からはじめ、オリジナルの花押づくりを目指します。
 参加ご希望の方は、博物館2階 喫茶・談話室にお集まり下さい。

ギャラリートーク

 博物館2階 常設・企画展示室内にて、学芸員が展示資料について解説します。

 事前予約不要、参加費無料です(ただし、観覧料は必要です)。

国宝 金印 「漢委奴国王」ギャラリートーク

  • 令和7年5月17日(土)14:00~14:20

 参加ご希望の方は、博物館2階 常設展示室入り口にお集まりください。

「テーマでめぐる常設展」ギャラリートーク

 福岡市博物館だより「Facata」のコーナー「テーマでめぐる常設展」で取り上げた資料を中心にご紹介します。

  • 令和7年7月19日(土)14:00~15:00

 参加ご希望の方は、博物館2階 常設展示室入り口にお集まりください。

「企画展示」ギャラリートーク

 企画展示室の展示について、担当学芸員がお話しします。

  • 筑前の伝説ことはじめ
    日時:令和7年4月29日(土・祝)14:00~14:30
    会場:博物館2階 企画展示室2
  • 「筥崎宮玉せせり行事」福岡市無形民俗文化財指定記念
    福岡の玉せせり
    日時:令和7年5月5日(月・祝)14:00~15:00
    会場:博物館2階 企画展示室4
  • 「筥崎宮玉せせり行事」福岡市無形民俗文化財指定記念
    福岡の玉せせり 講演会「不思議の玉の物語」
    日時:令和7年6月1日(日)13:30~15:00
    会場:博物館1階 講座室1
    講師:松村 利規(福岡市文化財活用課長)
    事前申し込み:不要(定員150名)
  • 土の中のアクアリウム
    令和7年6月7日(土)14:00~14:30
    会場:博物館2階 企画展示室3

 参加ご希望の方は、各会場にお集まりください。

福岡市博物館
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011 FAX:092-845-5019

PAGETOP