アーカイブズ


大倉集古館出品リスト
本リストの作品番号は、カタログの番号と一致しますが章の順列はこの限りではありません。
※ ●は国宝、◎は重要文化財、○は重要美術品を示す
前期:2/28(金)~3/16(日) 後期3/18(火)~4/6(日)
No.128の如来立像はカタログ掲載のみ。

番号 指定 名称 作者 時代 員数 展示期間 ペア
第1章 祈りと雅び 美麗なる仏教・王朝美術
1 一字金輪像   鎌倉時代(13世紀) 1幅 前期 2
2 愛染明王像   鎌倉時代(14世紀) 1幅 後期 1
3 虚空蔵菩薩像   南北朝時代(14世紀) 1幅 前期 4
4   虚空蔵菩薩像   室町時代(15世紀) 1幅 後期 3
5   釈迦三尊十大弟子像   鎌倉時代(14世紀) 1幅 前期 6
6   釈迦十六善神像   鎌倉時代(14世紀) 1幅 後期 5
7   阿弥陀三尊来迎図   鎌倉時代(14世紀) 1幅 前期 16
8 仏涅槃図   鎌倉時代(14世紀) 1幅 全期間 11
9 聖徳太子勝鬘経講讃図   鎌倉時代(14世紀) 1幅 前期 8
10 十六羅漢像   鎌倉時代(14世紀) 2幅(16幅の内) 掛替えあり  
11 石清水八幡曼荼羅図   鎌倉時代(13世紀) 1幅 後期 8
12   春日鹿曼荼羅図   鎌倉時代(14世紀) 1幅 前期 13
13   春日鹿曼荼羅図   室町時代(15世紀) 1幅 後期 12
14   護摩壇図   鎌倉時代(14世紀) 1巻 巻替えあり  
15   融通念仏縁起   南北朝時代(14世紀) 1巻 巻替えあり  
16   空也上人絵伝   室町時代(16世紀) 1幅 後期 7
17 普賢菩薩騎象像   平安時代(12世紀) 1躯 全期間  
18   釈迦如来坐像   南北朝時代(14世紀) 1躯 全期間  
19   懸仏 千手観音菩薩坐像   永正5年(1508) 1面 全期間  
20 仏頂尊勝陀羅尼神明仏陀降臨曼荼羅図 冷泉為恭 文久3年(1863) 1幅 前期 21
21 山越阿弥陀図 冷泉為恭 文久3年(1863) 1幅 後期 20
22 古今和歌集序 伝・源俊頼 平安時代(12世紀) 1巻 巻替えあり  
23 随身庭騎図   鎌倉時代(13世紀) 1巻 巻替えあり  
24   平家納経模本・経箱 田中親美 大正9-14年(1920-25) 8巻1合(1具の内) 巻替えあり  
第2章 競い合う個性 近世絵画の諸相
25 鶏頭小禽図 前島宗祐 室町時代(16世紀中頃) 1幅 後期 44
26   かわほり帖 狩野元久 室町時代(16世紀) 1帖12図 画面替えあり  
27   桜に杉図 伝・藤原光信 桃山時代(16世紀後半) 6曲1双 前期 28
28   波に千鳥図   桃山時代(17世紀前半) 6曲1双 後期 27
29   網代に葡萄図   江戸時代(17世紀前半) 6曲1双 前期 30
30   籬に葡萄図   江戸時代(17世紀前半) 6曲1双 後期 29
31   秋草図 住吉如慶 江戸時代(17世紀前半) 6曲1双 後期 49
32   遊楽人物図   江戸時代(17-18世紀) 6曲1隻 前期 34
33 扇面流図 宗達派 江戸時代(17世紀前半) 6曲1双 後期 35
34   蜆子和尚・龍虎図 曽我二直付 江戸時代(17世紀前半) 3幅 後期 32
35   宮楽図 狩野派 桃山時代(17世紀前半) 6曲1双 前期 33
36 鵜飼図 狩野探幽 江戸時代(17世紀後半) 6曲1双 後期 39
37 探幽縮図(和漢古画図巻) 狩野探幽 江戸時代(17世紀後半) 1巻29図 前期  
37 探幽縮図(山水図巻) 狩野探幽 江戸時代(17世紀後半) 1帖31図 後期  
38   梅に尾長鶏・柳に黄鳥図 狩野常信 江戸時代(17世紀後半) 2幅対 後期 52
39 賀茂競馬・宇治茶摘図屏風 久隅守景 江戸時代(17世紀後半) 6曲1双 前期 36
40   雑画帖 多賀朝湖(英一蝶) 江戸時代(17世紀後半) 1帖36図 画面替えあり  
41   源氏物語澪標図 土佐派 江戸時代(17世紀前半) 6曲1隻 前期 48
42   天の橋立・和歌浦図   江戸時代(17世紀) 6曲1双 前期 46
43 上野観桜・隅田川納涼図 宮川長亀 江戸時代(18世紀前半) 6曲1双 後期  
44   六歌仙図 小川破笠 江戸時代(18世紀) 1幅 前期 25
45   虫太平記図   江戸時代(18世紀) 2巻 巻替えあり  
46   百鬼夜行図 原在中 江戸時代(18世紀) 6曲1双 後期 42
47   百鬼夜行図   江戸時代(18世紀) 1巻 巻替えあり  
48 五節句図 酒井抱一 文政10年(1827) 5幅 後期 41
49   四季草花図 松村景文 江戸時代(19世紀前半) 6曲1双 前期 31
50   桜図   江戸時代(18-19世紀) 6曲1双 後期 51
51 蘭竹図 椿椿山 嘉永5年(1852) 6曲1双 前期 50
52 飛鳥山・隅田川・佃島図 歌川広重 江戸時代(19世紀) 3幅対 前期 38
第3章 技と意匠の調和 絢爛たる工芸美術
53 青磁香炉 龍泉窯 中国・南宋時代(13世紀) 1口 全期間  
54   色絵芙蓉手花鳥図大皿 伊万里焼 江戸時代(17世紀後半) 1枚 全期間  
55   青磁染付宝尽文大皿 鍋島焼大川内窯 江戸時代(17世紀後半~18世紀初) 1枚 全期間  
56   染付三方唐花文皿 鍋島焼大川内窯 江戸時代(17世紀後半~18世紀初) 1枚 全期間  
57 銹絵寿老図六角皿 尾形光琳、尾形乾山 江戸時代(18世紀前半) 1面 全期間  
58 長生殿蒔絵手箱    鎌倉時代(13-14世紀) 1合 全期間  
59   芦手蒔絵香合   鎌倉時代(13世紀) 1合 全期間  
60 松葛蒔絵香合   室町時代(15-16世紀) 1合 全期間  
61   菊桐蒔絵二重箱   桃山時代(16世紀) 1合 全期間  
62 山水蒔絵書棚   江戸時代(18世紀) 1基 全期間  
63   山水蒔絵料紙・硯箱   江戸時代(18世紀) 2合 全期間  
64   松竹梅蒔絵十種香箱   江戸時代(18世紀) 1合 全期間  
65   須磨の浦蒔絵手箪笥   江戸時代(18世紀) 1基 全期間  
66   須磨の浦蒔絵棚   江戸時代(18世紀) 1基 全期間  
67 太刀 銘 友成 備前・友成作 平安時代(10-12世紀) 1口 全期間  
68   太刀 銘 了戒 山城・了戒作 鎌倉時代(13~14世紀) 1口 全期間  
69   刀 金象嵌銘 正宗、本阿(花押) 相模・正宗作 鎌倉時代(14世紀) 1口 全期間  
70 短刀 銘 則重 越中・則重作 鎌倉時代(14世紀) 1口 全期間  
71   自在蝶置物 明珍宗安 宝暦3年(1753) 1点 全期間  
72   自在鯉置物 明珍吉久 江戸時代(18世紀) 1点 全期間  
73   自在蟹置物   江戸時代(19世紀) 1点 全期間  
74   自在蟷螂置物   江戸時代(19世紀) 1点 全期間  
75   能面 三光尉 出目是閑吉満 室町時代(16-17世紀) 1面 全期間  
76   能面 大べし見   江戸時代(17-19世紀) 1面 全期間  
77   能面 中将   江戸時代(18世紀) 1面 全期間  
78   能面 増女   江戸時代(18世紀) 1面 全期間  
79   狂言面 鼻引   江戸時代(17-19世紀) 1面 全期間  
80   狂言面 姫   室町時代(15-16世紀) 1面 全期間  
81   狂言面 狐   江戸時代(17-19世紀) 1面 全期間  
82   萌葱地輪宝模様衣狩衣   江戸時代(18世紀) 1領 後期 83
83   花色地破れ檜垣に笹龍胆模様袷狩衣   江戸時代(19世紀) 1領 前期 82
84   紫地扇面に藤と柴垣模様長絹   江戸時代(18世紀) 1領 後期 85
85   紫地花包菊模様長絹   江戸時代(19世紀) 1領 前期 84
86   紅白段業平菱に菊模様唐織   江戸時代(18世紀) 1領 2/28~3/12 87/88
87   紅白段檜垣に蒲公英模様唐織   江戸時代(18世紀) 1領 3/13~3/25 86/88
88   白地石畳に菊唐草模様唐織   江戸時代(18世紀) 1領 3/26~4/6 86/87
89   紅地紗綾形に雲版模様厚板   江戸時代(18世紀) 1領 2/28~3/12 90/91
90   紅地天井格子唐草模様厚板   江戸時代(18世紀) 1領 3/13~3/25 89/91
91   縞花文段牡丹模様厚板   江戸時代(19世紀) 1領 3/26~4/6 89/90
92   白地銀竪縞に萩蜘蛛の巣模様縫箔   江戸時代(18世紀) 1領 2/28~3/12 93/94
93   鬱金地垣に夕顔模様縫箔   江戸時代(18世紀) 1領 3/13~3/25 92/94
94   紅白菱繋ぎに花唐草模様縫箔   江戸時代(18世紀) 1領 3/26~4/6 92/93
第4章 東洋へのまなざし 大倉コレクションの特色
120   大倉喜八郎鶴彦夫妻肖像 高村光雲、高村光太郎 昭和2年(1927) 2躯 全期間  
121   大倉喜八郎遺品   近代 3幅 全期間  
122   館名札 徐世昌 近代 1面 全期間  
123   書額「博物館」 徳川慶喜 近代 1面 全期間  
124 鶉図 殷元良 琉球・乾隆13年(1748) 1幅 前期  
125   釈迦如来及諸聖衆像   朝鮮・李朝時代(1591) 1幅 後期  
126   菩薩坐像   朝鮮・李朝時代(15世紀) 1躯 全期間  
127 夾紵大鑑   中国・戦国時代(B.C.5-3世紀) 1口 全期間  
129   獅子   中国・六朝時代(5-6世紀) 1躯 全期間  
130   仏頭   中国・北斉時代(6世紀) 1躯 全期間  
131   観音菩薩像   中国・明時代(14世紀) 1躯 全期間  
132 大唐三蔵取経詩話   中国・南宋時代(13世紀) 3巻3帖 巻替えあり  
133   清明上河図巻   中国・明時代(16世紀) 1巻 巻替えあり  
134   金剛般若経.   中国・明~清時代(17世紀) 1冊 頁替えあり  
135   ヴィシュヌ像   インド・12世紀 1躯 全期間  
136   宝冠仏   インド・11世紀 1躯 全期間  
137   釈迦牟尼仏立像   タイ(19世紀) 1幅 前期  
138   過去五十仏と仏伝図   タイ(19世紀) 1幅 後期  
第5章 革新への息吹 近代日本画の精華
95   山水図 橋本雅邦 明治時代(19世紀) 6曲1隻 前期 97
96   山四趣 横山大観 大正14年(1925) 4幅 3/18~3/26 114/98
97   瀟湘八景 横山大観 昭和2年(1927) 8幅 後期 95・101・102・103・104・113・115
98   夜桜 横山大観 昭和4年(1929) 6曲1双 3/27~4/6 114/96・99・100
99   文鳥 横山大観 昭和4年(1929)頃 1幅 前期 114/98
100   寒牡丹 横山大観 昭和4年(1929)頃 1幅 後期 114/98
101   雨後 菱田春草 明治34年(1901) 1幅 前期 97
102   さつき 菱田春草 明治39年(1906) 1幅 前期 97
103   維摩黙然 下村観山 大正13年(1924) 1幅 前期 97
104   不動尊 下村観山 大正14年(1925) 1幅 前期 97
105   春耕 筆谷等観 昭和4年(1929) 1幅 前期 106
107   木菟図 小林古径 昭和4年(1929) 1幅 前期 109
108   洞窟の頼朝 前田青邨 昭和4年(1929) 2曲1隻 前期 119
109   鯉魚 速水御舟 昭和4年(1929) 1幅 後期 107
110   水鳥 田中咄哉 昭和4年(1929) 1幅 前期 118
111   高嶺の雲 川合玉堂 明治42年(1909) 6曲1双 前期 112
112   奔潭  川合玉堂 昭和4年(1929) 6曲1双 後期 111
113   秋山懸瀑 川合玉堂 昭和4年(1929) 1幅 前期 97
114   七夕 鏑木清方 昭和4年(1929) 6曲1双 前期 96・99・100/98
115   蹴合 竹内栖鳳 昭和4年(1929) 1幅 前期 97
116   猿猴図 橋本関雪 昭和4年(1929) 1幅 前期 117
117   暖日 橋本関雪 昭和4年(1929) 1幅 後期 116
118   三木翠山 昭和4年(1929) 1幅 後期 110
119   淀の水車 宇田荻邨 大正15年(1926) 2曲1隻 後期 108

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
※2024年7月26日~8月25日の金・土・日・祝日と8月12日~15日は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※2024年8月12日~15日は開館し、8月16日に休館
※年末年始の休館日は12月28日から1月4日まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • はかた伝統工芸館
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019