アーカイブズ

No.364

歴史展示室

戦争とわたしたちのくらし19

平成22年6月15日(火)~8月15日(日)

主な展示資料 (資料名称/時代/作者)

  • 雑誌『週報』/昭和13年~20年/内閣情報局編輯
  • 雑誌『写真週報』/昭和13年~19年/内閣情報局編輯
  • ポスター『防空図解』/昭和13年発行/東部・中部・西部防衛指令部監修
  • 灯火管制用のカバー/昭和前期/大阪防空カバー製造組合ほか
  • 灯火管制用電球/昭和前期/東京芝浦電気株式会社
  • 警報規程/昭和14年/福岡警察署・福岡署管内警防団
  • 記録『防空日誌』/昭和15年/西門町(現・福岡市博多区)
  • 防毒マスク/昭和13年頃/昭和化学工業株式会社
  • ポスター「ラヂオ普及運動」/昭和10年代/西部軍司令部・福岡県ほか
  • 書籍『灯火管制規則解説』/昭和13年/福岡県警察部
  • ポスター「銃後を護れ火を守れ」/昭和10年代/大日本警防協会
  • チラシ「興亜奉公日」/昭和10年代/福岡県
  • ポスター「興亜奉公日」/昭和10年代/大阪毎日新聞社
  • ポスター「銃後後援強化週間」/昭和10年代/軍事保護院・恩賜財団軍人援会
  • 銃後後援実践事項/昭和14年/福岡県
  • 出征兵士・戦傷病兵慰問について/昭和14年/大日本国防婦人会福岡市支部
  • 市民実践事項/昭和16年/福岡市
  • 集合写真(上魚町少年団)/昭和15年/上魚町(現・福岡市博多区)
  • ポスター「支那事変国債売り出し」/昭和13年~16年/大蔵省
  • ポスター「大東亜戦争国債売り出し」/昭和17年以降/大蔵省・逓信省
  • ポスター「貯蓄報国」/昭和10年代/大蔵省ほか
  • ポスター「特別報国債券売り出し」/昭和16年/大蔵省・日本勧業銀行
  • 戦時債券/昭和10年代/日本勧業銀行
  • 大東亜戦争国債/昭和17年以降/大蔵省

参考図書

  • 土田宏成『近代日本の「国民防空」体制』(神田外語大学出版局 2010年)
  • 吉田裕『アジア・太平洋戦争』(岩波新書 2007年)
  • 一ノ瀬俊也『銃後の社会史』(吉川弘文館 2005年)
  • 入江曜子『日本が「神の国」だった時代』(岩波新書 2001年)
  • 由井正臣『大日本帝国の時代』(岩波ジュニア新書 2000年)
  • 藤井忠俊『国防婦人会』(岩波新書 1985年)
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
※2024年7月26日~8月25日の金・土・日・祝日と8月12日~15日は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※2024年8月12日~15日は開館し、8月16日に休館
※年末年始の休館日は12月28日から1月4日まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • はかた伝統工芸館
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019