平成15年1月21日(火)~平成15年3月23日(日)
出品資料一覧 (名称、員数、年月日、作成者、品質・形状、法量)
1 御参勤道中日記(ごさんきんどうちゅうにっき)/4冊/天保7、9(1836、8)年/福岡藩、書冊/縦27.2 横20.0
2 中国路(ちゅうごくじ)道中記/1冊/嘉永4(1851)年/堀澄登/小横帳/縦6.8 横19.7
3 御道中御供触定并御昼所請乎数覚(おともふれさだめならびにおんひるしょうけこすうおぼえ)/1冊/嘉永6(1853)年/牧氏/小横帳/縦8.0 横17.0
4 東海道(とうかいどう)道中記/1冊/天保8(1837)年/井本氏/小横帳/縦8.7 横17.0
5 諸国道中鏡(しょこくどうちゅうかがみ)/1冊/弘化4(1847)年/柴山加治禎鳳/小横帳/縦11.2 横16.0
6 道中心得書(こころえがき)/1冊/安政3(1856)年/吉留厚/小横帳/縦6.9 横16.4
7 御道中割付(わりつけ)并旅中諸控(ひかえ)/1冊/安政3(1856)年4月/吉留厚/小横帳/縦10.0 横25.5
8 東海道中栗毛野次馬(くりげやじうま)/1冊/安政2(1855)年7月/鈍亭魯文/木版色刷/縦17.1 横11.4
9 諸手控/1冊/江戸時代後期/宮崎氏/小横帳/縦6.2 横7.7
10 大日本道中細見記(さいけんき)/1鋪/江戸時代後期/三河屋鉄五郎刊/木版色刷/縦36.0 横181.0
11 矢立(やたて)、携帯提灯(けいたいちょうちん)、草鞋(わらじ)/3点/江戸時代後期/木、紙、藁、布、銅、鉄製
12 福岡藩江戸屋敷(桜田邸(さくらだてい))図/1幅/江戸時代後期/立斎画/絹本着色/縦41.5 横64.7
13 江戸勤方(つとめかた)心得書/1冊/文政2(1819)年写/喜多嶋氏/竪帳/縦24.3 横16.7
14 諸勤記録/1冊/天保7(1836)年/宮崎氏/小横帳/縦7.5 横17.0
15 外出雑記(がいしゅつざっき)/1冊/安政4(1857)年/吉留厚/小横帳/縦6.8 横16.7
16 安政武鑑(ぶかん)/1冊/安政3(1856)年/吉留厚/小横帳/縦7.7 横16.6
17 敵討武蔵鐙(かたきうちむさしあぶみ)/2冊/天保11(1840)年/小川氏写/書冊/縦23.0 横13.3
18 唐津通(からつどおり)長崎道中記并長崎所之記/1冊/文政2(1819)年写/青柳氏/小横帳/縦13.6 横19.6
19 長崎御供控/1冊/江戸時代後期/宮崎氏/小横帳/縦11.9 横16.1
20 博多長崎間浦々朗詠(うらうらろうえい)/1綴/江戸時代後期/作成不詳/書綴/縦24.0 横16.3
21 筑前黒田家中人馬継立数届出書(ちくぜんくろだかちゅうじんばつぎたてすうとどけでがき)/4通/江戸時代後期/平戸藩人馬方/1紙/縦16.6 横28.6
22 筑前ならびに肥前(びぜん)海陸交通図/1鋪/江戸時代後期/作成不詳/紙本着色/縦78.2 横54.5
23 長崎港図/1面/江戸時代後期/作成不詳/泥絵/縦44.0 横98.0
24 大坂留守居(るすい)勤手控/1冊/文政4(1821)年/吉村氏/堅帳/縦22.2 横15.7
25 午秋大坂御示談(うまあきおおさかごじだん)/1冊/安政5(1858)年5月/御銀子方/竪帳/縦24.3 横16.9
26 依皇都至筑前国河海船中図(こうとよりちくぜんにいたるかかいせんちゅうず)/ 1鋪/天保13(1842)年/真子務心/紙本着色/縦36.0 横191.0
27 浪花(なにわ)の賑(にぎ)わひ/3冊/安政2(1855)年3月/暁晴翁編/木版色刷/縦17.7 横11.9
28 諸州巡覧記(じゅんらんき)/7冊/正徳3(1713)年/貝原益軒/木版/縦17.7 横12.2
29 京城総覧(けいじょうそうらん)/1冊/宝永3(1706)年/貝原益軒/木版/縦18.0 横12.9
30 杖植紀行(つえうえきこう)/1冊/延宝7(1679)年/貝原益軒/書冊/縦24.4 横17.5
31 貝原益軒像(複製)/1幅/元禄7(1694)年/狩野昌運原画/絹本着色/縦103.3 横47.7
32 安芸国厳島勝景図(あきのくにいつくしましょうけいず)/1帖/元禄2(1689)年/貝原益軒撰/木版着色/縦30.5 横33.0
33 青柳種信像(あおやなぎたねのぶぞう)/1幅/江戸時代後期/尾形守由原画/紙本着色/縦104.5 横40.7
34 鈴屋門人名簿(すずやもんじんめいぼ)/--/文化4(1807)年/作成不詳/小横帳/縦12.9 横17.3
35 東山流系図之巻(ひがしやまりゅうけいずのまき)/--/江戸時代後期/千葉1流/書冊/縦27.0 横18.4
36 久留米柳河(くるめやながわ)にて槍術修行控(そうじゅつしゅぎょうひかえ)/1冊/天保4(1833)年/櫛橋物集女/小横帳/縦7.9 横20.5
37 大山忠平上坂日記(おおやまちゅうへいじょうはんにっき)/2冊/弘化2、安政2(1845、56)年/小横帳/縦8.0 横16.8
38 往来切手(おうらいきって)/1通/慶応3(1867)年/姪浜宿庄屋中村氏/1紙/縦26.8 横22.3
39 福岡唐人町(とうじんまち)職人旅人滞在願/2通/弘化4(1847)年/平戸藩/1紙/縦16.5 横51.1
40 中津往来(なかつおうらい)帳/1冊/天保7(1836)年/納冨惣兵衛/小横帳/縦12.2 横16.5
41 日向高鍋(ひゅうがたかなべ)往来手控/1通/江戸時代後期/古賀氏/1紙/縦29.3 横22.5
42 脊振山上宮出入(せぶりやまじょうぐうでいり)につき往来日記写/1冊/文政2(1819)年/深田遠江守/書冊/縦22.2 横15.7
43 筑前唐泊孫七実記(からどまりまごしちじっき)/1冊/天保10(1839)年/作成不詳/書冊/縦24.3 横17.2
44 大日本海陸全図/1鋪/文久4(1864)年/恵比寿屋茂兵衛/木版色刷/縦71.2 横99.1
45 郷村掟書(ごうそんさだめがき)/1冊/江戸時代後期/古賀氏/竪帳/縦24.2 横16.8
46 像頭山参詣順道(ぞうずさんけいじゅんどう)九州予州并出雲大社廻(いずもたいしゃめぐり)/1鋪/江戸時代後期/美玉堂刊/木版色刷/縦35.3 横46.3
47 西国巡礼案内図/1鋪/嘉永2(1849)年/えず屋庄八刊/木版手彩色/縦60.0 横67.0
48 村田幸麿(ゆきまろ)九州式社廻之記(しきしゃめぐりのき)抄/1冊/文化8(1811)年/村田幸麿/書冊/縦24.5 横17.3
49 独旅(ひとりたび)道中日記/1冊/文化14(1817)年/永徳軒妙福/小横帳/縦12.2 横18.2
50 道中日記/1冊/安政5(1858)年5月/多門坊/小横帳/縦11.7 横17.9
51 平野國臣(ひらのくにおみ)像/1幅/明治37(1904)年/田中助太郎/紙本着色/縦116.0 横36.0
52 攘夷英断録草稿(じょういえいだんろくそうこう)/1巻/文久3(1863)年/巻子装/縦25.0 横797.0
53 登京日抄(ときょうにっしょう)/1冊/文久3(1863)年頃/伊藤氏/横帳/縦12.2 横32.1
54 便覧(びんらん)類/3冊/幕末~明治時代/木版/縦17.7 横16.0
55 大隈言道(おおくまことみち)書状/1通/慶応2(1866)年/大隈言道/巻子装/縦16.0 横82.0
56 長門たより/三巻の内/慶応2(1866)年/野村望東尼/巻子装/縦25.2
57 下関(しものせき)戦争絵図/1枚/江戸時代後期/作成不詳/紙本着色/縦38.0 横52.7
58 吉村臨4郎履歴(よしむらりんしろうりれき)/2枚/近代(19世紀)/吉村氏/1紙/縦23.8 横32.8
59 江征日記(こうせいにっき)/1冊/近代(19世紀)/広羽氏/書冊/縦24.2 横16.2
60 東北雑話(とうほくざつわ)/4冊/明治4(1871)年/鷹見善致/書冊/縦26.2 横18.7
61 日記/2冊/明治元、2(1868、9)年/力丸氏/小横帳/縦8.1 横6.6(大)
62 御東行(ごとうぎょう)御供日記/1冊/明治4(1871)年/中江氏/横帳/縦9.7 横24.9
(ご協力いただいた方々 出品順.敬称略) 一丸俊憲、伊藤達也、入江スミ、岩本忠正、大多和歌子、櫛橋信和、
隈末男、古賀早苗、小田部礼、末信源蔵、田中雄助、 中江恒生、橋本友美、堀宗次、松本としこ、三友啓子、
宮崎安尚、 安川令子、吉留駿