展示・体験学習室

福岡ミュージアムウィーク2025

 福岡市では、博物館・美術館の役割を広く周知するために制定された「国際博物館の日」(5月18日)にあわせ、「福岡ミュージアムウィーク」を開催します。

期間
2025年5月17日(土)~5月25日(日)

 期間中は市内の参加施設において、常設展示観覧料無料・入館(園)料などが無料または割引となるほか参加施設が工夫をこらし、様々なイベントを開催します。

福岡市博物館でも、恒例のバックヤードツアー、国宝 金印の封泥体験に加え、総館長の歴史講座などを行います。ぜひご参加ください。

※各施設でのイベント等の詳細は、下記リンクよりご覧ください。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/bunka/charm/fukuokamuseumweek.html

※最新の情報は当館SNS(X・Facebook)等をご確認ください。

常設・企画展示室観覧料無料

 期間中(5月17日~25日)は常設展示室・企画展示室の観覧料が無料です。
国宝 金印「漢委奴国王」、黒田節で有名な名鎗「日本号」などをご覧いただけます。

ワークショップ みんなでかんがえよう♪ 特別展「魔法の歴史スコープ」

 2026年2月~4月に開催する特別展「魔法の歴史スコープ」は、歴史をとおして「福岡らしさ」を探し、「これからの福岡」を考える展覧会です。ワークショップでは、クイズ感覚で福岡の歴史を学び、「1日学芸員」になって、博物館学芸員と一緒にこの展覧会を魅力的なものにする企画づくりにチャレンジしましょう。

日時
2025年5月17日(土)14:40~16:00(14:10開場)
場所
1階 講座室1
申込
当日先着順
定員
100名
参加費
無料

国宝 金印「漢委奴国王」ギャラリートーク

学芸員が金印について詳しく解説します。

日時
2025年5月17日(土)14:00~14:20
場所
2階 常設展示室
申込
当日先着順
定員
20名
参加費
無料

金印を使ってみよう!~封泥体験~

金印のレプリカを使用して使い方を知る体験(封泥体験)を行います。

日時
2025年5月18日(日)
13:00~15:00(受付は14:30まで)
場所
1階 講座室1
申込
当日先着順
定員
100名
参加費
無料

やさしい日本語で福岡を知ろう

「やさしい日本語」で博物館をみてまわります。福岡の歴史や文化を知ることができます。「やさしい日本語」は外国人にもわかりやすい、簡単な日本語です。

日時
2025年5月18日(日)14:00~15:00
場所
2階 常設展示室
申込
5月8日(木)までに、QRコードからメールしてください。
参加したい人が多いときは、くじ引きをします。
来られるか来られないかは、5月13日(火)までに、博物館からメールします。
定員
10名程度
参加費
無料

総館長の歴史講座

中野等総館長が案内役をつとめ、参加者みんなで歴史を楽しむ集いです。今回のテーマは「花押」。花押とは何か?からはじめ、オリジナル花押づくりをめざします。

日時
2025年5月24日(土)13:30~15:00(13:00開場)
場所
2階 喫茶・談話室
申込
当日先着順
定員
50名程度
参加費
無料

バックヤードツアー

普段は入ることのできない博物館の裏側を、学芸員がご案内します。

日時
2025年5月25日(日)
11:00~12:00、13:30~14:30(午前・午後各1回)
集合場所
福岡市博物館1階 講座室1
申込

メール、または往復はがきで応募、5月8日(木)必着。

【メールの場合】
件名:「バックヤードツアー」
①希望する時間帯
②参加者全員の氏名と年齢(3名まで)
③代表者の電話番号
を明記の上、【fcmevent@city.fukuoka.lg.jp】まで送信してください。

【往復はがきの場合】
①希望する時間帯
②参加者全員の氏名と年齢(3名まで)
③代表者の電話番号
を記入の上、
〒814-0001 福岡市早良区百道浜3丁目1-1
福岡市博物館「バックヤードツアー」係
まで送付してください。

応募者多数の場合は、抽選です。

定員
各回20名程度
参加費
無料

博物館を知る本の紹介「水のいきものとのくらし」

 こどもの読書週間にあわせて、企画展「土の中のアクアリウム」に関連した本の紹介をします。
ぬり絵や折り紙で、水族館をつくるコーナーもあります。参加者には特製しおりをプレゼント。

期間
2025年4月22日(火)~5月25日(日)
場所
1階 みたいけんラボ
定員
なし
申込
不要
参加費
無料
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
2025年7月25日~8月24日の金・土・日・祝日と8月13日(水)・14日(木)は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※年末年始の休館日は12月28日(日)~1月5日(月)まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019