展示・体験学習室

特設展示

博多遺跡と日宋貿易

墨書陶磁器
墨書陶磁器

 2024年2月に博多遺跡が国史跡に指定されたことを記念して、2階常設展示室に特設展示コーナーを設けて「博多遺跡と日宋貿易」を開催しています。

 冷泉小学校の跡地から見つかった博多遺跡は、この場所が11世紀後半から対外交流の窓口であったことを示す遺跡です。中世を通して国内最大の貿易都市として栄えた博多のそのはじまりの港と考えられています。今回の展示では、発掘調査で見つかった資料を中心に展示し、「博多遺跡」の最新の研究成果を紹介します。

展示概要

硫黄(鹿児島県硫黄島産)
硫黄(鹿児島県硫黄島産)
会期
令和6年6月4日(火)~令和6年12月1日(日)
会場
福岡市博物館 2階 常設展示室 特設コーナー
観覧料
常設展示・企画展示共通 
一般 200円、高大生150円、中学生以下無料

リーフレット(PDFファイル)

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
※2024年7月26日~8月25日の金・土・日・祝日と8月12日~15日は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※2024年8月12日~15日は開館し、8月16日に休館
※年末年始の休館日は12月28日から1月4日まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • はかた伝統工芸館
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019