展示資料一覧(記載順序は展示構成とは一致していません。)
寄贈資料
寄託資料
購入資料
寄贈資料
| 1 | 進藤一馬資料(追加分) | |
| 大阪万博記念切手ほか |
9シート
|
|
| 2 | 山田昭一資料 | |
|
|
映画館ニュースのスクラップブック |
3冊
|
|
3
|
岩永正子資料 | |
|
|
トランク |
1点
|
| ティースプーン |
6本
|
|
| Guide to EUROPE 昭和12年度 英帝戴冠式拝観欧州1周旅行 |
1冊
|
|
| 蓄音機+蓄音機台 |
1組
|
|
|
4
|
石橋紀昭資料 | |
|
|
絵図「鯨捌方図」 |
1点
|
| 東公園競馬開催開設関係文書 |
8点
|
|
|
5
|
河野良春資料 | |
|
|
天下無双流縄術人形 |
5点
|
| 天下無双流縄術人形(訓練用) |
1点
|
|
| 天下無双流縄目録 |
1点
|
|
| 武道集 |
2点
|
|
|
6
|
豊福博信資料 | |
|
|
レコード |
1枚
|
| レコード付録の栞 |
3点
|
|
|
7
|
十時マツヨ資料 | |
|
|
黒田奨学会賞状 |
1枚
|
| 黒田奨学会目録 |
1枚
|
|
| 藤巴紋章付文庫 |
1点
|
|
| 年賀ハガキ(サザエさん) |
4枚
|
|
|
8
|
安部正昭資料(追加分) | |
|
|
戦時債権 |
6枚
|
|
9
|
安部洋子資料(追加分) | |
|
|
築港博の写真 |
5点
|
| 結婚記念写真 |
1枚
|
|
| 黒紋付振袖+帯 |
1組
|
|
|
10
|
小宮博康資料(追加分) | |
|
|
第4回福岡市営競輪優勝杯 |
1点
|
|
11
|
田中丸勝彦資料 | |
|
|
チンポ凧 |
1点
|
|
12
|
宇佐美マスミ資料 | |
|
|
中学校国語漢文科用教科書 |
7冊
|
|
13
|
石橋善弘資料 | |
|
|
福岡唐津間馬車発着時間并賃金表 |
1枚
|
|
14
|
藤野志づゑ資料 | |
|
|
軒丸瓦、須恵器小壺ほか |
3点
|
|
15
|
速水精藏資料 | |
|
|
博多築港記念大博覧会絵葉書 |
10枚
|
|
16
|
山田ラク資料 | |
|
|
アキナイ棒 |
1点
|
| オキメゴ |
2点
|
|
| タコノガサ |
1点
|
|
|
17
|
西崎ウメノ資料 | |
|
|
ヒョーヒョー |
1点
|
| カラスグチ |
1点
|
|
|
18
|
占部チヨ資料 | |
|
|
箱崎町町市合併関係資料 |
2冊
|
|
19
|
富永龍一資料 | |
|
|
台切大鋸 |
1点
|
| 前挽大鋸 |
1点
|
|
| 糸乾燥機 |
1点
|
|
|
20
|
原田嘉平資料(追加分) | |
|
|
博多人形「豊神酒」 |
1躯
|
| 看板「人形屋嘉平」 |
1枚
|
|
|
21
|
田中朝代資料 | |
|
|
オウツリの熨斗 |
4点
|
| 平メゴ |
1点
|
|
|
22
|
玉川 桂資料(追加分) | |
|
|
唐津焼陶器皿 |
3点
|
|
23
|
濵田弘之資料 | |
|
|
平瓦「警固」銘 |
2点
|
|
24
|
赤松元興資料(追加分) | |
|
|
大正5年陸軍特別大演習記念朱盃 |
1点
|
| 大正6年博多財産区貯蓄祝宴記念朱盃 |
2点
|
|
|
25
|
金堂好美資料(追加分) | |
|
|
大正3卯年戦役記念章 |
1点
|
|
26
|
佐藤修士資料 | |
|
|
「史記評林」 |
1点
|
|
27
|
柴田昭夫資料(追加分) | |
|
|
日本鳥瞰九州大図鑑 |
1枚
|
|
28
|
田中さだ子資料 | |
|
|
酒屋前掛け |
1点
|
|
29
|
宮 徹男資料(追加分) | |
|
|
山笠写真 |
2点
|
|
30
|
アンドルー・マスキ資料 | |
|
|
唐津・高取焼陶器片 |
12点
|
|
31
|
森永製菓(株)資料(追加分) | |
|
|
ミルクキャラメル箱(複製) |
5点
|
|
32
|
津上禮三資料(追加分) | |
|
|
廻船「国久丸」船額文字金具 |
3点
|
|
33
|
吉田 稔資料 | |
|
|
祇園祭礼絵巻 |
3巻
|
|
34
|
加野かをり資料 | |
|
|
嫁入り葛籠 |
1点
|
|
35
|
秋武エミ子資料 | |
|
|
博多堅町玉せせりの玉 |
1点
|
|
36
|
草場勇喜枝・安藤満喜子資料 | |
|
|
愛婦帯 |
1点
|
|
37
|
重信幸彦資料 | |
|
|
特別攻撃隊九軍神正伝 |
1冊
|
|
38
|
杉原岩雄資料 | |
|
|
「長崎流折留」 |
1点
|
|
39
|
松尾正治資料 | |
|
|
波に兎図ドンザ |
1点
|
寄託資料
|
1
|
小林茂春資料 | |
|
|
博多図 |
1点
|
|
2
|
篠原 統資料 | |
|
|
縮緬地草花総文様振袖 |
1領
|
|
3
|
松本定策資料 | |
|
|
六十四間星兜・黄糸威胴丸具足 |
1領
|
| 刀 銘「肥前忠吉」 |
1口
|
|
| 刀 銘「備前長船清光作」 |
1口
|
|
|
4
|
山崎千泰資料 | |
|
|
亀井南冥書 |
1幅
|
|
5
|
大歳神社資料 | |
|
|
五十集模型 |
1点
|
|
6
|
三所神社資料 | |
|
|
板絵着色武者絵 |
1点
|
購入資料
|
1
|
庄崎家文書 | |
|
|
原田種門継目安堵状 |
1通
|
| 述宝3年請状之事 |
1通
|
|
| 婚儀為祝包物萬控帳 |
1冊
|
|
| 天保13年御触書写 |
1冊
|
|
| 福岡城佐賀堀・中堀関係文書 |
3冊
|
|
|
2
|
絵 画 | |
|
|
誰ヶ袖屏風 |
6曲1隻
|
| 蓮池白鷺図 |
1幅
|
|
| 白衣観音図 |
1幅
|
|
| 木曾義仲巴御前図 |
1幅
|
|
| 蒙古襲来絵詞模本 |
1通
|
|
| 捕鯨図巻 |
1巻
|
|
| 錦絵(芳年) |
2組
|
|
| 「蒙古賊舟退治之図」 |
3枚1組
|
|
|
3
|
古文書 | |
|
|
大友三非斎書状 |
1点
|
| 寺書出 |
2冊
|
|
| 大隈言道書状巻子 |
1巻
|
|
| 九州鉄道会社臨時総会決議録・申合規則 |
2部
|
|
|
4
|
地図・絵図 | |
|
|
黒田家下屋敷之図 |
1枚
|
| 長崎より江戸まで海陸図巻 |
1巻
|
|
|
5
|
書 籍 | |
| 福岡県官員録 |
1冊
|
|
| 福岡県鉄道布設調 |
1冊
|
|
| 東亜博福岡縣出品案内 |
1冊
|
|
| 福岡市市制施行50年史 |
1冊
|
|
| 絵葉書 |
10枚
|
|
| 平和記念東京博覧会の絵葉書 |
16枚1組
|
|
| 修正福岡県誌 |
1刷
|
|
|
6
|
広告 | |
|
|
元寇記念碑義捐金広告 |
1枚
|
|
7
|
ポスター | |
|
|
国債を買って戦線へ弾丸を送りませう |
1枚
|
| 支那事変国債 |
2~3枚
|
|
| 海軍記念日 |
1枚
|
|
| 第3回国民体育大会 |
1枚
|
|
| BY HANBURG-AMERIKAN LINE to the Far East |
1枚
|
|
|
8
|
その他 | |
|
|
福岡県類外自慢競(番付) |
1枚
|








