平成3年7月16日(火)~9月8日(日)
資料名 | 時代 | 所蔵 | |
1、小早川氏の筑前入国 | |||
1 | 小早川隆景画像(写真パネル) | 広島・米山寺(べいざんじ) | |
2 | 豊臣秀吉朱印状 | 天正14年(1586)年 | 黒田文書(本館蔵) |
3 | 黒田孝高(よしたか)・小早川隆景連署(れんしょ)書状 | (天正14<1586>年)11月28日 | 田隅(たすみ)文書(寄託) |
2、隆景の治政 | |||
1 | 小早川隆景書状 | (天正16<1588>年)2月20日 | 島井文書(寄託) |
2 | 小早川隆景天満宮領打渡状写 | 天正15(1587)年12月7日 | 満盛院(まんじょういん)文書写 (青柳種信(あおやぎたねのぶ)資料、館蔵) |
3 | 雷山(らいざん)領土貢辻注文(どこうつじちゅうもん) (県指定文化財) | 天正15(1587)年9月7日 | 大悲王院(だいひおういん) |
4 | 乃美宗勝(のみむねかつ)画像 | 江戸時代 | 宗勝寺(そうしょうじ) |
5 | 小早川隆景・井上春忠(はるただ)画像 | 江戸時代 | 宗生寺(そうしょうじ) |
6 | 那須資清覚書(なすすけきよおぼえがき) | 文禄3(1594)年12月13日 | 田村文書(寄託) |
7 | 宗像神社辺津宮拝殿(へつのみやはいでん)(写真パネル) | ||
8 | 太宰府天満宮本殿(写真パネル) | ||
9 | 筥崎宮楼門(ろうもん)(写真パネル) | ||
10 | 豊臣秀吉朱印状 | 天正20(1592)年3月13日 | 黒田文書(館蔵) |
3、秀秋の治政 | |||
1 | 小早川秀秋画像(写真パネル) | 京都・高台寺(こうだいじ) | |
2 | 山口宗永(やまぐちむねなが)・鵜飼元辰(うかいもとたつ)連署宛行状案 | 文禄4(1595)年12月1日 | 宗勝寺 |
3 | 小早川秀俊知行宛行状(ひでとしちぎょうあてがいじょう) | 文禄4(1595)年12月1日 | 星野文書(館蔵) |
4 | 山口宗永筥崎宮領配分状(はこざきぐうりょうはいぶんじょう) | 文禄元(1592)年12月21日 | 田村文書(寄託) |
5 | 小早川秀俊寄進流金吊燈籠(りゅうきんつりどうろう) (県指定文化財) | 文禄4(1595) | 筥崎宮 |
6 | 山口宗永寄進流金吊燈籠(県指定文化財) | 慶長元(1596)年12月 | 筥崎宮 |
7 | 豊臣秀吉朱印状 | (慶長2<1597>年)7月16日 | 館蔵 |
8 | 豊臣秀吉朱印状 | (慶長3<1598>年)3月18日 | 黒田文書(館蔵) |
9 | 小早川秀秋知行宛行状 | 慶長4(1599)年3月3日 | 館蔵 |
10 | 小早川秀秋替地(かえち)宛行状 | 慶長5(1600)年8月15日 | 館蔵 |
4、名島城 | |||
1 | 名島城古図 | 安政2(1855)年 | 館蔵 |
2 | 名島城跡発掘図面および現場写真 | 福岡市教育委員会 | |
3 | 瀬戸美濃天目(せとみのてんもく)碗(部分) | 桃山時代 | 福岡市教育委員会 |
4 | 青花磁(せいかじ)碗(部分) | 中国明時代 | 福岡市教育委員会 |
5 | 土師器(はじき)(部分) | 桃山時代 | 福岡市教育委員会 |
6 | 菊花紋軒丸瓦 | 桃山時代 | 福岡市教育委員会 |
7 | 橘紋軒丸瓦 | 桃山時代 | 福岡市教育委員会 |
8 | 巴(ともえ)紋軒丸瓦 | 桃山時代 | 福岡市教育委員会 |
9 | 鯱(しゃち)ほこ胴部片 | 桃山時代 | 福岡市教育委員会 |
10 | 唐草紋(からくさもん)軒平瓦 | 桃山時代 | 福岡市教育委員会 |
11 | 名島門(写真パネル) | ||
12 | 崇福寺(そうふくじ)唐門(写真パネル) | ||
13 | 宗生寺山門(写真パネル) |