平成10年2月24日(火)~4月19日(日)
名称 | 員数 | 年代 | 作成・宛 | 品質・形状 | 法量(縦×横) | |
1 | 福岡藩職禄一覧(ふくおかはんしょくろくいちらん)(御扶持方取町人(おんふちかたどりちょうにん)) | 1冊 | 嘉永(かえい)2(1849)年 | 作成不詳 | 巻子装 | 10.2×810.0 |
2 | 筑前国続風土記(ちくぜんのくにぞくふどき)・提要(ていよう)(福岡23町) | 1冊 | 元禄(げんろく)16(1703)年成立 | 貝原益軒(かいばらえきけん)編 | 書冊 | 23.3×16.9 |
3 | 黒田家譜巻(くろだかふまき)之十四(福岡築城) | 1冊 | 延宝(えんぽう)6(1678)年成立 | 貝原益軒編 | 書冊 | 26.5×19.2 |
4 | 福岡城御城廻(おしろまわり)図(明和2年石垣修理) | 1幅 | 明和2(1765)年 | 福岡藩 | 紙本淡彩 掛幅装 | 65.0×71.8 |
5 | 筑前名所図会(めいしょずえ)・福岡(材木町(ざいもくちょう)周辺) | 1冊 | 文政4(1821)年 | 奥村玉蘭(おくむらぎょくらん) | 書冊 | 26.0×18.4 |
6 | 刀(かたな) 銘(めい)「筑前国福岡住守次(ちくぜんのくにふくおかじゅうもりつぐ)」 | 1口 | 江戸時代(17世紀) | 石堂守次 | 鉄製 | 刀長70.5 反り1.7 |
7 | 脇差(わきざし) 銘「筑前住源信国吉包(みなもとののぶくによしかね)」 | 1口 | 江戸時代(17世紀) | 信国吉包 | 鉄製 | 刀長47.6 |
8 | 十文字鎚(じゅうもんじやり) 銘「筑前住源信国吉包」 | 1口 | 江戸時代(17世紀) | 信国吉包 | 鉄製 | 長18.5 |
9 | 田中定増(さだます)(源工(げんこう))像 | 1幅 | 寛政(かんせい)3(1791)年 | 作者不詳 | 紙本着色・ 掛幅装 | 82.0×31.0 |
10 | 田中巌(いわお)(源工)像 | 1幅 | 天保(てんぽう)13(1842)年 | (讃)田中定益 (画)尾形探香(おがたたんこう) | 紙本着色 掛幅装 | 90.0×29.0 |
11 | 甲冑材料および製作用具 | 1式 | 江戸時代(19世紀) | 鉄 革 布製 | 15.5×3.5(最大) | |
12 | 甲冑図案(ずあん)および型紙(かたがみ) | 1式 | 文化・文政期(19世紀) | 田中家 | 紙本墨書 | 71.0×36(最大) |
13 | 御神器御鎧御修覆積(ごしんきおんよろいごしゅうふくつも)り書之覚(がきのおぼえ) | 1冊 | 天保5(1834)年6月8日 | 田中源工より御武具方御役所 | 書冊 | 23.0×15.0 |
14 | 一谷形兜(いちのたになりかぶと)・紺糸戚胴丸具足小具足付(こんいとおどしどうまるぐそくこぐそくつき) | 1領 | 江戸時代中期(17世紀) | 岩井氏他 | 鉢高34.1、胴百36.3 重量6930g | |
15 | 御番具足(おばんぐそく)御修覆積り之覚 | 1綴 | (江戸時代)7月16日 | 具足師源之丞より御武方御役所あて | 長綴 | 12.0×33.0 |
16 | 紺糸戚胴丸具足・桃形(ももなり)兜付 | 3領 | 文政7(1824)年 | 岩井勘之丞 | 鉄 革 漆塗 | 胴高38.0 |
17 | 瓦頭立置手拭形(かわらずたておきてぬぐいなり)兜・紺糸威胴丸具足小具足付 | 1領 | 桃山~江戸時代初期 | (胴)春岡至順 | 鉄 革 漆塗 | 兜鉢高17.0 胴高38.O |
18 | 筑前国続風土記拾遺(しゅうい)(福岡新大工町) | 1冊 | 江戸時代後期(19世紀) | 青柳種信(あおやぎたねのぶ)編 | 書冊 | 23.7×16.6 |
19 | 筑紫遺愛集(ちくしいあいしゅう)・福岡(新大工町居住大工職人) | 1冊 | 慶応4(1868)年 | 伊藤道保(いとうみちやす) | 書冊 | 26.0×17.9 |
20 | 福岡城御本丸御間内之図(ごほんまるおまうちのず) | 1枚 | 元治元(1864)年 | 高畠由寿(こうたばよしとし)写 | 紙本着色 | 65.5×100.0 |
21 | 秋月藩博多御蔵元図面(おくらもとずめん) | 1枚 | 江戸時代(19世紀) | 原田家 | 紙本彩色 | |
22 | 友泉亭棟札(ゆうせんていむなふだ) | 1枚 | 嘉永4(1851)年 | 福岡藩 | 木製 | 69.2×23.6 |
23 | 福岡藩御銀奉行役所壁板墨書(おぎんぶぎょうやくしょかべいたぼくしょ) | 1枚 | 文久(ぶんきゅう)元(1861)年8月 | 御銀奉行所 | 木製 | 150.9×171.0 |
24 | 福岡藩御普請役所大工木札(ごふしんやくしょだいくきふだ) | 3枚 | 慶応4(1868)年6月 | 福岡藩御普請奉行所 | 木製 墨書 | 16.8×12.5 |
25 | 筑前名所図会(博多織の図) | 1冊 | 文政4(1821)年 | 奥村玉蘭 | 書冊 | 26.0×18.4 |
26 | 筑前国続風土器拾遺・博多(屋番(こうじゃばん)) | 1冊 | 江戸時代後期(19世紀) | 青柳種信編 | 書冊 | 23.7×16.6 |
27 | 筑前国続風土記・土産考(どさんこう)(博多練酒屋(ねりざけや)) | 1冊 | 元禄16(1703)年成立 | 貝原益軒編 | 書冊 | 23.3×16.9 |
28 | 献上(けんじょう)博多織(男帯(おとこおび)) | 1点 | 昭和時代 | 小川善三郎作 | 絹製 | 幅10.0 全長440.0 |