No.244
考古・民俗展示室
平成14年6月29日(火)~平成16年9月12日(日)
展示資料リスト
| 資料名 | 出土地 | 出土遺構 | 時代 | 所蔵者 | 
| 三累環頭大刀柄頭 | 三苫古墳群A群 | 1号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市埋蔵文化財センター | 
| 三葉文環頭大刀 | 徳永古墳群H群 | 26号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市埋蔵文化財センター | 
| 金銅装龍文環頭大刀 | 吉武古墳群S群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市埋蔵文化財センター | 
| 金製耳環 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 金銅単鳳環頭大刀 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 鉄刀 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 短刀 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 鉄鉾・石突 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 石突 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 環状鏡板付轡 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 鞍金具 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 輪鐙 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| ガラス製管玉 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 碧玉製管玉 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| メノウ製丸玉 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 水晶製切子玉 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 水晶製算盤玉 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 琥珀製勾玉 | 石ヶ元古墳群 | 8号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 金製耳環 | 石ヶ元古墳群 | 8・9号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 環状鏡板付轡 | 石ヶ元古墳群 | 12号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 金銅装雲珠 | 石ヶ元古墳群 | 12号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 金銅装辻金具 | 石ヶ元古墳群 | 12号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 馬鈴 | 石ヶ元古墳群 | 6・12号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 鉄刀 | 石ヶ元古墳群 | 12号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 金床 | 石ヶ元古墳群 | 12号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 金槌 | 石ヶ元古墳群 | 12号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 金鉗 | 石ヶ元古墳群 | 12号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 耳環 | 石ヶ元古墳群 | 12号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 銀製耳環 | 石ヶ元古墳群 | 17号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 楕円形鏡板付轡 | 石ヶ元古墳群 | 19号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 金製耳環 | 石ヶ元古墳群 | 19号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 碧玉製管玉 | 石ヶ元古墳群 | 19号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 勾玉 | 石ヶ元古墳群 | 19・20号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 馬鐸 | 石ヶ元古墳群 | 20号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 水晶製切子玉 | 石ヶ元古墳群 | 20号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 碧玉管玉 | 石ヶ元古墳群 | 20号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 
| 耳環 | 石ヶ元古墳群 | 20号墳 | 古墳時代後期 | 福岡市教育委員会 | 




 
	







