アーカイブズ

No.247

考古・民俗展示室

情報と民族 看板は語る

平成16年9月14日(火)~11月14日(日)

展示資料リスト -番号 資料名 法量 時代 寄贈者-

1 吊看板「砥石類」92.7×45.5 江戸時代 太田裕人氏寄贈
2 掛看板「鯛」44.0×130.0 明治時代 *
3 吊看板「茶」66.0×62.0 大正~昭和時代
4 掛看板「金物・刃物」47.7×71.0 昭和時代
5 掛看板「米正」68.0×141.5 昭和時代 山崎暢子氏寄贈
6 吊看板「除風散」84.2×24.0 江戸時代後期 太田裕人氏寄贈
7 吊看板「延齢五徳圓・調中蘇命丹」139.7×45.5 江戸時代末期
8 吊看板「保臓圓」167.0×69.4 江戸時代後期~明治時代 上原直繁氏寄贈
9 掛看板「宝丹・宝丹水」69.7×20.9 明治時代
10 吊看板「官許灸治営業 第41号薬灸営業」41.5×34.9 明治時代
11 吊看板「むしようかん」152.0×29.5 明治~大正時代
12 掛看板「神世醤油製造元」212.0×36.0 明治十八年 渡邊敏助氏寄贈
13 掛看板「キッコーマン 最上」151.1×44.6 明治時代
14 軒看板「全快印ゴム製品」73.3×152.0 昭和初期~昭和三十二年 加藤和雄氏寄贈
15 掛看板「健通丸」35.0×69.4 明治~大正
16 吊看板「萬病威応丸 丸薬脳病緩下剤」121.0×39.0 明治初期
17 掛看板「丸岡六神丸 慈善取扱所」89.8×13.7 明治時代 *
18 掛看板「エビス印御裏地」38.3×57.4 大正~昭和時代
19 掛看板「西陣織物帯地類」44.9×60.3 大正~昭和時代
20 吊看板「千万」113.8×40.5 明治~大正時代
21 吊看板「つちや足袋」121.2×23.3 明治時代
22 吊看板「志まやたび アサヒタビ」119.9×25.1 昭和時代
23 軒看板「金陵・還城」57.0×96.7 大正~昭和時代
24 行灯看板「新柄豊富 薄利多売」28.8×60.7 大正時代 *
25 掛看板「確実と勉強は当店の特色」166.3×13.9 昭和時代
26 軒看板「八丁味噌」60.5×50.9 昭和時代
27 掛看板「警察110 火事119」45.0×12.0 昭和時代 *
28 電柱用掛看板「シンガーミシン」101.5×21.3 昭和時代 *
29 掛看板「仁丹」30.0×45.0 大正~昭和時代 *
30 掛看板「ムヒ」44.0×90.0 昭和時代 *
31 吊看板「多木肥料」44.0×90.0 昭和時代
32 掛看板「ナショナル・ランプ」30.5× 36.4 昭和時代
   *はすべて岡田美代子氏寄贈

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
※2024年7月26日~8月25日の金・土・日・祝日と8月12日~15日は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※2024年8月12日~15日は開館し、8月16日に休館
※年末年始の休館日は12月28日から1月4日まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • はかた伝統工芸館
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019