No.262
考古・民俗展示室
平成17年6月14日(火)~8月21日(日)
展示資料リスト
| 資料名 | 法量 | 寄贈者 | |
| 1 | 和裁の裁断の仕方 | 18.8×44.0 | 渡邉敏助氏寄贈 |
| 2 | 和裁紙雛形見本(袴) | 32.0×19.2 | 渡邉敏助氏寄贈 |
| 3 | 和裁雛形 | 20.5×52.0 | 樋口久代氏寄贈 |
| 4 | 洋装雛形 | 7.5×29.5 | 樋口久代氏寄贈 |
| 5 | 足袋型(大正5年) | 22.2×9.4 | 富永龍一氏寄贈 |
| 6 | 絞型見本 | 39.7×13.8 | 渡邉敏助氏寄贈 |
| 7 | 掛け衿刺繍手本 | 33.0×24.2 | 渡邉敏助氏寄贈 |
| 8 | 家紋刺繍入袱紗 | 50.0×55.0 | 渡邉敏助氏寄贈 |
| 9 | 最新フランス刺繍基本縫 | 30.0×28.5 | 伊藤博子氏寄贈 |
| 10 | 小笠原流武家諸礼式秘伝書 | 17.0×353.8 | 館蔵 |
| 11 | 熨斗折形見本 | 17.2×12.5 | 渡邉敏助氏寄贈 |
| 12 | 甲冑型紙 | 28.0×80.0 | 田中氏寄贈 |
| 13 | 五月節供人形 | 70.0 | 個人蔵 |
| 14 | 天下無双流縄型人形 | 20.8×9.0 | 河野良春氏寄贈 |
| 15 | 飴型 | 7.2×13.0 | 野間フキ氏寄贈 |
| 16 | 落雁型 | 22.0×11.5×2.5 | 館蔵 |
| 17 | 筍干下絵「束ね熨斗」 | 22.0×65.4 | 石橋清助氏寄贈 |
| 18 | 棟飾と型 | 33.0×28.7×9.5 | 横川弘寄贈 |
| 19 | 軒平・軒丸瓦型 | 15.0 30.0 | 横川弘寄贈 |
| 20 | 蝋型 | 14.0×9.0 | 木下喜作氏寄贈 |
| 21 | 博多人形原型と型 | 19.0 15.4×30.7 | 原田ヒデ氏寄贈 |
| 22 | 錘と錘型 | 10.0×7.0 | 個人蔵 |
| 23 | イワガタ | 6.6×2.5 | 柴田善六氏寄贈 |
| 24 | 網すき針 | 16.0×3.0 | 玉川桂氏寄贈 |
| 25 | 箱膳 | 30.0×30.5×25.5 | 野間フキ氏寄贈 |
| 26 | ポッポ膳 | 28.0×30.0×20.0 | 渡邉敏助氏寄贈 |
| 27 | オキアゲ下絵 | 35.8×41.5 | 楢崎半三氏寄贈 |
| 28 | オキアゲ(女官) | 30.0×96.5 | 矢野 到氏寄贈 |
| 29 | オキアゲ(孝養女) | 67.3×52.3 | 館蔵 |
| 30 | オキアゲ(孝養女) | 42.0×32.0 | 樋口久代氏寄贈 |
| 31 | 雛道具 | 32.0×30.5 | 個人蔵 |
| 32 | ままごと道具 | 5.0~ | 館蔵 |
| 33 | 張り子の虎と型 | 20.0×18.0 | 個人蔵 |
| 34 | 帽子 | 45.0×59.0 | 個人蔵 |









