No.298
美術・工芸展示室
平成19年4月17日(火)~7月16日(月・祝)
| 展示資料一覧 | |||
| № 資料名 | 数量 | 出土地 | 所蔵 |
| 1板付式土器壺 | 1 | 板付遺跡6次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 2板付式土器壺 | 1 | 那珂遺跡21次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 3板付式土器壷 | 1 | 比恵遺跡30次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 4板付式土器壺 | 1 | 雀居遺跡4次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 5板付式土器壷 | 1 | 雀居遺跡4次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 6板付式土器壺 | 1 | 雀居遺跡4次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 7板付式土器壺 | 1 | 雀居遺跡12次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 8板付式土器壷 | 1 | 比恵遺跡25次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 9板付式土器壺 | 1 | 比恵遺跡25次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 10板付式土器壺 | 1 | 比恵遺跡25次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 11板付式土器壺 | 1 | 比恵遺跡25次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 12板付式土器壺 | 1 | 比恵遺跡25次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 13板付式土器壺 | 1 | 比恵遺跡25次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 14板付式土器壺 | 1 | 比恵遺跡30次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 15夜臼式土器壺 | 1 | 大友遺跡 | 九州大学考古学研究室 |
| 16板付式土器壺 | 1 | 新町遺跡 | 志摩町教育委員会 福岡県指定文化財 |
| 17板付式土器壺 | 1 | 新町遺跡 | 志摩町教育委員会 福岡県指定文化財 |
| 18板付式土器壺 | 1 | 新町遺跡 | 志摩町教育委員会 福岡県指定文化財 |
| 19板付式土器壺 | 1 | 藤崎遺跡 | 九州大学考古学研究室 |
| 20板付式土器壺 | 1 | 藤崎遺跡 | 九州大学考古学研究室 |
| 21板付式土器壺 | 1 | 藤崎遺跡32次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 22板付式土器壺 | 1 | 藤崎遺跡32次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 23板付式土器壺 | 1 | 藤崎遺跡32次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 24板付式土器壷 | 1 | 下月隈天神森遺跡3次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 25板付式土器壺 | 1 | 下月隈天神森遺跡3次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| 26板付式土器壺 | 1 | 下月隈天神森遺跡3次 | 福岡市埋蔵文化財センター |
| *今回の展示では宮本一夫氏、河合修氏、瀧本正志氏、九州大学考古学研究室、志摩町教育委員会、福岡市埋蔵文化財センターにご協力をいただきました。厚くお礼申し上げます。 | |||









