平成25年4月2日(火)~12月8日(日)
出品史料一覧
史料名 時 代
第Ⅰ期展示:4月2日(火)~6月2日(日)
- ○1 黒田長政像 寛永元年(1624)
- ○2 黒漆塗桃形水牛脇立兜(前立なし)(初代長政所用) 桃山時代
- 3 黒漆叩塗帽子形兜(初代長政所用) 江戸時代初期
- 4 銀泥塗一の谷形兜・茶糸威胴丸具足(2代忠之所用) 江戸時代初期
- 5 長政公御鉄砲之書 慶長2年(1597)
- 6 疋田新陰流組絵図 慶長4年(1599)
- 7 慶長御城廻御普請絵図 江戸時代
- 8 本丸内倉ニ入分覚 元和7年(1621)
- 9 印子金 江戸時代初期
- 10 天正大判 桃山~江戸時代初期
- 11 刀 和泉守兼定 戦国時代
- 12 刀 大船兼元 戦国時代
- 13 槍 相模守政常入道 桃山時代
第Ⅱ期展示:6月4日(火)~8月4日(日)
- 14 黒田忠之像 宝永2年(1705)
- 15 黒漆塗鯰尾形兜・鶉巻紺糸威胴丸具足(2代忠之所用) 江戸時代初期
- 16 水牛脇立付錆地六十二間星兜・黒糸素掛威丸胴具足(3代光之所用) 兜:大永5年(1525) 胴:江戸時代
- 17 黒田藤後立付鉄錆地三十八間星兜・黒糸威丸胴具足(4代綱政所用) 江戸時代
- 18 徳川家光領知判物 寛永11年(1634)8月4日
- 19 長崎港警備図 江戸時代後期
- 20 沖ノ島図 黒田綱政筆 江戸時代中期
- 21 蕪図 黒田綱政筆 江戸時代中期
- 22 藤巴紋立葵紋貝桶 江戸時代中期
- 23 黒田藤巴紋石餅紋入什器 江戸時代後期
- 24 短刀 吉光・金梨地藤巴紋蒔絵合口拵 鎌倉時代
- 25 刀 行光 鎌倉時代
- 26 脇差 康光・金波文金目脇差拵 室町時代
第Ⅲ期展示:8月6日(火)~10月6日(日)
- 27 鉄錆地六十二間筋兜・紺糸威胴丸具足(5代宣政所用) 江戸時代中期
- 28 銀箔捺一の谷形兜・紺糸威胴丸具足(6代継高所用) 江戸時代中期
- 29 萌黄糸素掛威十六間波頭桶側胴具足(7代治之所用) 江戸時代中期
- 30 歯朶前立付鉄錆地五十四間筋兜・茶糸威胴丸具足(8代治高所用) 江戸時代中期
- 31 箱崎松図 黒田継高筆 江戸時代中期
- 32 関ヶ原戦陣図屏風 江戸時代後期
- 33 関ヶ原合戦絵図 江戸時代後期
- 34 諸侯旗幟屏風 江戸時代中期
- 35 刀 名物「岩切海部」 室町時代
- 36 脇差 名物「碇切」 南北朝時代
- 37 薙刀 名物「権藤鎮教」 戦国時代
第Ⅳ期展示:10月8日(火)~12月8日(日)
- 38 黒田藤前立付黒漆塗三十二間筋兜・胴逆重ね小札薄茶糸威胴丸具足(9代斉隆所用) 江戸時代後期
- 39 黒漆塗三十二間筋兜・紺糸威胴丸具足(10代斉清所用) 江戸時代後期
- 40 銀泥塗一の谷形兜・黒糸威胴丸具足(11代長溥所用) 江戸時代後期
- 41 黒漆塗桃形水牛脇立兜・紺糸威胴丸具足(12代長知所用) 江戸時代後期
- 42 志賀島金印詩 曇栄筆 天明4年(1784)
- 43 黒田二十四騎図 江戸時代後期
- 44 本草図 江戸時代後期
- 45 竹図 黒田斉溥(長溥)筆 江戸時代後期
- 46 御寄合書 長溥・長知・長元筆 江戸時代後期
- 47 刀 吉岡一文字 鎌倉時代
- 48 朱溜塗石餅藤巴紋蒔絵大小拵 江戸時代
○は国指定重要文化財
※出品史料はすべて館蔵。22・23を除き、その他は黒田家資料。