No.470
企画展示室3
平成28年4月26日(火)~平成28年7月3日(日)
展示資料(時代・出土遺跡)
1.土偶(縄文時代・早良区四箇遺跡)      1点
			2.縄文土器・深鉢(縄文時代・西区大原D遺跡)        2点
			3.勾玉(縄文時代・東区香椎A遺跡)      1点
			4.管玉(縄文時代・東区香椎A遺跡)      1点
			5.勾玉(縄文時代・博多区高畑遺跡)      2点
			6.緑色片岩製垂飾(縄文時代・東区蒲田水ヶ元遺跡)      1点
			7.弥生土器・丹塗土器(弥生時代・博多区久保園遺跡)       4点
			8.勾玉(弥生時代・博多区久保園遺跡)     3点
			9.人物埴輪(古墳時代・早良区拝塚古墳)    1点
			10.子持ち勾玉(古墳時代・東区三苫遺跡)      1点
			11.滑石製子持ち勾玉(古墳時代・伝城南区梅林遺跡)       1点
			12.絵馬(古代・博多区高畑遺跡)        1点
			13.人形(古代・博多区高畑遺跡)        1点
			14.人面土器(古代・博多区高畑遺跡)      1点
			15.陽物形木製品(古代・博多区高畑遺跡)    1点
			16.斎串(古代・博多区高畑遺跡)        1点
			17.人面土器(古代・博多区井相田C遺跡)      1点
			18.卒塔婆(中世・博多区井相田C遺跡)       1点
			19.銅製仏像(中世・博多区博多遺跡)      4点
			20.歓喜天鋳型・復元品(中世)             各1点
			21.中国陶器 蓋・瓶(中世・博多区博多遺跡)                各1点
			22.墨書土師器坏(中世・博多区博多遺跡)      2点
			23.土製品(中世・博多区博多遺跡)           3点
			24.五輪塔(中世・博多区博多遺跡)           1点
			25.土製品型(中世・博多区博多遺跡)         1点
展示資料は20(福岡市博物館所蔵)を除きいずれも福岡市埋蔵文化財センター所蔵です。期間中に展示替えを行う場合があります。




 
	







