展示・企画展示室2

  • ホーム > 
  • 企画展示 > 
  • No.508 市美×市博 黒田資料名品展Ⅵ 黒田資料にみる幕末維新

No.508

企画展示室2

市美×市博 黒田資料名品展Ⅵ 黒田資料にみる幕末維新

平成30年1月10日(水)~3月4日(日)

展示資料リスト(名称/年代/作成/品質形状/員数)

1、御寄合書/江戸時代後期/黒田長溥・黒田長知・黒田長元/絹本墨画・淡彩 掛幅装/一幅
2、唐太宗観蝗図/嘉永5年(1852)/中林竹渓画、藤堂高猷賛/絹本着色・掛幅装/一幅
3、竹図/明治時代/天璋院(篤姫)/絹本墨画・掛幅装/一幅
4、名所図蒔絵印籠/江戸時代/本阿弥光山/木胎漆塗/一幅
5、嘉永六年ロシア軍艦図/明治27年(1894)/尾形至/紙本着色・掛幅装/一幅
6、嘉永六年ロシア人渡来幕吏談判之図/明治27年/尾形至/紙本着色・巻子装/一巻
7、黒田長溥書状/(安政年間)3月3日/滝田茂吉宛て/継紙・巻子装/一通
8、大鵬丸図/江戸時代後期/不詳/紙本着色・メクリ/一鋪
9、写真(櫛田北渚)/江戸時代後期/黒田長溥/ガラス乾板/一枚
10、ギヤマン杯/江戸時代後期/不詳/ガラス/一口
11、ル・フォショウ式リボルバー/19世紀中期以降/フランス製/真鍮・木製/一挺
12、二条斉敬書状写/文久2年(1862)7月23日/黒田長溥宛て/継紙/一通
13、御達書写/(文久2年7月23日)/(黒田長溥宛て)/継紙/一通
14、小河伝右衛門等覚書写/(元治元年〈1864〉)7月18日/小河伝右衛門他四名/継紙/一通
15、毛利敬親・広封連署書状/(元治元年)11月19日/黒田長溥・長知宛て/継紙/一通
16、建部武彦覚書/(元治元年)/建部武彦/継紙/一通
17、達控/(元治元年)12月/黒田長溥宛て/継紙/一通
18、桐山作兵衛伺書写/(元治元年)12月29日/桐山作兵衛/継紙/一通
19、厳戒内用留/慶応元年(1865)/不詳/書冊/三冊の内
20、追々御所置之一件写/慶応元年/加瀬元将/小横帳/一冊
21、扇子/慶応元年/野村望東尼/扇子/二本
22、慶応二年出兵之節誓約書/慶応2年6月1日/柳瀬重遠他2名/継紙/一通
23、慶応二年小倉城陥落之図/明治27年12月下旬/尾形至/紙本着色・めくり/一鋪
24、板倉勝静達書写/(慶応3年正月23日)/黒田長溥他4名宛て/継紙/一通
25、板倉勝静達書写/(慶応3年正月23日)/黒田長溥宛て/切紙/一通
26、書付/(慶応四年)正月/黒田長溥宛て/切紙/一通
27、有栖川宮熾仁親王御沙汰書/(慶応4年)5月/黒田長溥宛て/継紙/一通
28、有栖川宮熾仁親王御感状/慶応4年閏4月/筑前藩隊長中宛て/竪紙/一通
29、菊紋大旗/江戸時代後期/不詳/木綿/一流
30、福岡知藩事辞令書/明治2年(1869)6月/太政官より黒田長知宛て/竪紙/一通
31  版籍奉還勅許状/(明治2年)6月/行政官より黒田長知宛て/継紙/一通

※本展の開催にあたり、福岡市美術館(2~4・ 29、いずれも黒田資料)にご出品、ご協力いただきました。ここに記して深く感謝の意を表します(括弧内は資料番号)。

※1、5~6、12~13、15、19、22~28、30~31は黒田資料、10は古賀晉氏、11は帆足高明氏、16は武部自一氏、21は野村肇一氏の寄贈、9は櫛田正浩氏、17~18は大音重成氏、20は榊原啓子氏の寄託です。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
※2024年7月26日~8月25日の金・土・日・祝日と8月12日~15日は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※2024年8月12日~15日は開館し、8月16日に休館
※年末年始の休館日は12月28日から1月4日まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • はかた伝統工芸館
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019