展示・企画展示室

No.548

企画展示室2

筑紫でうたを詠んだ人

令和2年1月15日(水)~3月15日(日)

主な展示資料

順に、名称/(原史料の成立年代/)作成年代/形状等を示す。※は寄託資料。ほか館蔵。

・万葉和歌集 校異/奈良時代/文化2年/木版墨摺 冊子装※
・柿本人麻呂像/文化11年/絹本着色 掛幅装
・遣唐使船模型/昭和56年/木造着色
・日本文徳天皇実録/元慶3年/明治16年/木版墨摺 冊子装※
・湖月抄(源氏物語「玉鬘」)/延宝元年/木版墨摺 冊子装
・宗像郡草稿絵図/江戸時代/墨書淡彩 冊子装
・西都旧跡十二景/江戸時代/木版色摺 冊子装
・筑前名所図会(御笠郡・宗像郡)/文政4年/墨書 冊子装
・筑前国続風土記(御笠郡)/元禄16年/墨書 冊子装
・後撰和歌集/平安時代中期/天暦5年/木版墨摺 冊子装
・和漢朗詠集 下/平安時代後期/天保14年/木版墨摺 冊子装
・渡唐天神立像/江戸時代/梅木着色一木造※
・三十六歌仙絵巻(吉川観方コレクション)/江戸時代前期/紙本着色 巻子装
・三十六歌仙和歌/江戸時代/墨書 懐紙※
・重之集/平安時代/江戸時代/墨書 冊子装

《主な参考文献》
筑紫豊『九州万葉散歩―福岡県とその周辺―』福岡県文化財資料集刊行会、1962年初版・1970年覆刻/川口久雄『大江匡房』吉川弘文館、1968年/目加田さくを『源重之集・子の僧の集・重之女集全釈』風間書房、1988年/西丸妙子『檜垣嫗集全釈』風間書房、1990年/林田正男編『筑紫古典文学の世界 上代・中古』おうふう、1997年/大久保廣行『筑紫文学圏論 大伴旅人』笠間書院、1998年/太宰府市文化ふれあい館『特別展示 大宰府―人と自然の風景』目録、2002年/稲岡耕二『山上憶良』吉川弘文館、2010年/多田一臣『柿本人麻呂』吉川弘文館、2017年

※本文中にひいた和歌、漢詩は主に『日本古典文学大系』、『新 日本古典文学大系』(いずれも岩波書店)を参照し、適宜漢字を仮名にするなどの変更を加えた。また、万葉集歌末尾の番号は『国歌大観』の番号を示している。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
※2024年7月26日~8月25日の金・土・日・祝日と8月12日~15日は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※2024年8月12日~15日は開館し、8月16日に休館
※年末年始の休館日は12月28日から1月4日まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • はかた伝統工芸館
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019