展示・企画展示室

No.604

企画展示室1

奈良時代の博多

令和6年2月14日(水)~3月31日(日)

展示資料
  • 続日本紀/延暦一六年成立/明治一六年刊/館蔵・中山冴子資料
  • 万葉和歌集/(万葉集)奈良時代成立/文化二年刊/寄託・木下禾大資料
  • 令集解/九世紀成立/天保年間写/館蔵・山崎家資料(青柳種信関係資料)
  • 石城志/明和二年成立/江戸時代後期写/館蔵
  • 筑前国続風土記/宝永六年/江戸時代後期写/館蔵

以下は、博多遺跡群出土。福岡市埋蔵文化財センター所蔵。ただし※がつくものは福岡市埋蔵文化財課所蔵。順に名称/発掘調査次数を示す。

  • 須恵器高台付坏/祇園町工区E区・L区・築港線2次
  • 墨書土器「長官」/築港線2次
  • 墨書土器「佐」「神主」ヵ/62次
  • 墨書土器「侶隅」/65次
  • 墨書土器「長」「官」「三宅」「新嶋」「麻呂」/172次※
  • 墨書土器/20次・28次・祇園町工区E区・L区・39次・56次・59次・62次・63次・65次・79次・172次※・213次※・築港線2次・3次
  • 墨書土器(朱墨)/79次・172次※
  • 刻書土器/36次・79次
  • 円面硯/築港線2次
  • 転用硯/62次
  • 刀子/79次
  • 傘形銅製権/166次※・築港線1次
  • 暗文土師器/166次※
  • 焼塩土器/築港線2次
  • 鴻臚館式軒丸瓦/62次
  • 老司式軒平瓦/39次・54次
  • 銅銭 和同開珎/築港線2次・59次
  • 銅銭 万年通宝/107次
  • 銅銭 神功開宝/79次
  • 銅銭 隆平永宝/56次・65次・祇園町工区O区
  • 銅銭 富寿新法/213次※
  • 銅銭 長年大宝/70次
  • 銅銭 延喜通宝/39次・147次・172次
  • 銅銭 乾元大宝/147次
  • 銅銭 開元通宝/85次
  • 銅製巡方・丸鞆/62次・79次・147次・172次
  • 銅製鉈尾/ 22 次・築港線2次・4次
  • 銅製鉈尾(黒漆付着)/39次・築港線4次
  • 銅製鉸具/店屋町工区A区
  • 丸鞆鋳型/62次
  • 石製巡方・丸鞆/62次・172 次
  • 須恵器蓋 土師器甕/35次・56次・築港線3次
  • 土師器甕(甕棺ヵ)/37次
  • 瓦器碗 八花鏡 銅製巡方(副葬品)/119次
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
※2024年7月26日~8月25日の金・土・日・祝日と8月12日~15日は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※2024年8月12日~15日は開館し、8月16日に休館
※年末年始の休館日は12月28日から1月4日まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • はかた伝統工芸館
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019