戦国時代の博多展9 “筑前表錯乱” ─1550年代の動乱
令和2年7月14日(火)~ 9月13日(日)
出品史料一覧
史料名 | 時代 | 所蔵・史料群名 | |
---|---|---|---|
一 1550年以前の政治状況~大友氏と大内氏の対立 | |||
1 | 「海東諸国紀」 |
成化7年(1471)成立 文化13年(1816)写 |
館蔵 |
2 | 大内氏奉行人連署奉書 | 明応6年(1497)6月21日 | 館蔵(王丸文書) |
3 | 大内氏奉行人連署奉書 | (享禄4年・1531)11月12日 | 館蔵(王丸文書) |
4 | 烏田通勝書状 | (享禄4年・1531)11月21日 | 館蔵(王丸文書) |
5 | 大友義鎮書状 | (天文19年・1550)4月24日 | 館蔵(田尻文書) |
二 大内氏の内紛と筑前国内の混乱〜義隆の自害と義長の擁立 | |||
6 | 大友氏加判衆連署書状 | (天文20年・1551)11月22日 | 館蔵・上妻文書 |
7 | 陶晴賢官途推挙状 | 天文21年(1552)4月10日 | 寄託・大村文書 |
8 | 大内義長袖判安堵状 | 天文22年(1553)3月5日 | 寄託・大村文書 |
〇9 | 大内氏奉行人連署状案 | 天文23年(1554)3月23日 | 寄託・田村文書 |
10 | 大内氏奉行人連署書状 | (天文23年・1554)4月10日 | 館蔵(王丸文書) |
11 | 原田種門継目安堵状 | 天文24年(1555)10月10日 | 館蔵・庄崎文書 |
12 |
陶晴賢書状写 (「改正原田記附録」所収) |
(天文24年・1555)2月23日 | 館蔵 |
三 大友氏の勢力伸長 | |||
13 |
臼杵鑑続書状写 (「(仮)糸島郡古文書写」所収) |
(天文22~4年・1553~5)4月12日 | 館蔵・青柳種信関係資料 |
14 |
臼杵鑑続書状写 (「太宰府御供屋蔵古文書」所収) |
弘治2年(1556)8月23日 | 館蔵・青柳種信関係資料 |
15 |
大友氏加判衆連署書状写 (「太宰府延寿王院古証文写 天」所収) |
(弘治2年・1556)7月26日 | 館蔵・青柳種信関係資料 |
四 大内氏の滅亡~厳島の戦いから義長の自害 | |||
16 | 大内氏家臣連署書状 | (弘治2年・1556)10月13日 | 寄託・大村文書 |
17 | 大内氏奉行人連署奉書 | 弘治2年(1556)12月13日 | 寄託・大村文書 |
18 | 大内義長自筆知行充行状 | 弘治3年(1557)3月28日 | 館蔵(柳川大村家文書) |
19 | 大内晴英袖判安堵状 | 天文21年(1552)6月27日 | 館蔵・田隅タネ資料(宝珠山・原家文書) |
五 大友氏による北部九州平定~博多の焼打ちと復興 | |||
20 | 臼杵鑑続書状(複製) | (永禄元年・1558)12月5日 | 館蔵(原資料 櫛田神社) |
〇21 | 筑紫惟門寄進状 | 永禄2年(1559)3月25日 | 寄託・田村文書 |
〇22 | 筑紫惟門書状 | (永禄2年・1559)3月5日 | 寄託・田村文書 |
23 | 『グスマン東方伝道史』上巻 | 1601年刊 | 館蔵 |
24 | 『イエズス会士書簡集』 | 1572年刊 | 館蔵 |
〇25 | 奴留湯直方書状 | (永禄2年・1559)4月29日 | 館蔵・三苫重義資料 |
26 | 聖福寺古図(複製) | 室町時代 | 館蔵(原資料 聖福寺) |
27 | 貝原益軒『筑前国続風土記』巻四、博多 | 元禄16年(1703)成立 | 館蔵 |
○は福岡市指定文化財