展示・企画展示室

  • ホーム > 
  • 企画展示 > 
  • 「筥崎宮玉せせり行事」福岡市無形民俗文化財指定記念 福岡の玉せせり

No.621

企画展示室4

「筥崎宮玉せせり行事」福岡市無形民俗文化財指定記念
福岡の玉せせり

令和7年4月15日(火)~6月29日(日)

 本展の開催にあたり、調査の段階より黒門東部自治会、玉取恵比須神社、筥崎宮、戸次武史氏(五十音順・敬称略)にご協力を賜りました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

◆◇ 主な展示資料 ◇◆

・木玉/黒門東部自治会蔵
・『筑前国続風土記』/館蔵
・「官幣中社筥崎宮御由緒調書」/筥崎宮蔵
・陽珠・陰珠/筥崎宮蔵
・色紙「玉せせり 幸運者」/個人蔵
・玉競図/館蔵・古賀晉資料

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube

最新情報を配信中

pressrelease

休館日

開館時間
9時30分〜17時30分
(入館は17時まで)
2025年7月25日~8月24日の金・土・日・祝日と8月13日(水)・14日(木)は20時まで開館(入館は19時30分まで)
休館日
毎週月曜日
(月曜が祝休日にあたる場合は翌平日)
※年末年始の休館日は12月28日(日)~1月5日(月)まで

Facata(博物館だより)

  • 福岡市博物館 市史編さん室
  • ふくおか応援寄附
  • 福岡市の文化財

福岡市博物館

〒814-0001
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
TEL:092-845-5011
FAX:092-845-5019