No.623
企画展示室4
博多祇園山笠展24
令和7年7月1日(火)~9月7日(日)
展示資料一覧(名称/年代/作成/品質形状/員数)
- 黒田新続家譜 巻之五/延享元年(1944)成立、江戸時代写/竹田定直・定澄他編/墨書・書冊/1冊
- 筑前国続風土記 巻之四/宝永6年(1709)成立、文化8(1811)~10年写/貝原益軒他編/墨書・書冊/1冊
- 杉山尚行日記/文政12年(1829)/杉山尚行/墨書・小横帳/1冊
- 山笠番付/天明元(1781)~文久3年(1863)/小堀氏/墨書・書冊/1冊
- 追懐松山遺事/明治43年(1910)/山崎藤四郎/印刷・書冊/1冊
- 山笠番附巡之方/文久3年(1863)写/博多廿家町飴屋嘉平/継紙(5枚継)・墨書/1舗
- 博多祇園山笠巡行図/江戸時代前期/不詳/紙本著色・屏風装/6曲1隻
- 山笠図屏風/天明8年(1788)以降/三笘主清/紙本著色・屏風装/6曲1隻
- 博多祇園山笠図(源家一矢誉)/文化4年/三笘主清/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(越國凶賊退治)/文政5年/三笘主清/絹本著色・掛幅装/1幅
- 山笠図屏風/寛政8年(1796)以降/三笘主清/紙本著色・屏風装/6曲1隻
- 山笠図屏風/天保2年(1831)以降/三笘英之/紙本著色・屏風装/6曲1隻
- 博多祇園山笠図(東荒丕定勲)/天保4年/三笘英之/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(管弦謀功績)/嘉永7年/三笘英之/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(両宮潜匿謀)/嘉永7年/三笘英之/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(両雄奮撃誉)/安政2年/三笘英之/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(錦囊三計誉)/安政2年/三笘英之/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(蜈蚣山神箭)/文久元年/三笘主清/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(一矢覆船誉)/文久元年/三笘主清/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(驍捷飛将勇)/文久3年/三笘主清/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(漢業興起導)/文久3年/三笘主清/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(行軍妙訣伝)/元治元年/三笘主清/紙本著色・掛幅装/1幅
- 博多祇園山笠図(猿島)/元治元年/三笘主清/紙本著色・掛幅装/1幅
※ 1は宮崎安尚氏、4は中村泰憲氏、6は松澤善裕氏、7は石橋清助氏の寄贈、14~23は 黒田資料です。
《参考文献》
・ 青柳種信編著・福岡古文書を読む会校訂『筑前国続風土記拾遺 上巻』(文献出版、1993年)
・ 西日本新聞社・福岡市博物館編『博多祇園山笠大全』(西日本新聞社、2013年)
・ 『新修 福岡市史 資料編近世3 町と寺社』(福岡市、2018年)所収「松囃子山笠記録」 「筑前櫛田社鑑」